ども!TATSUYA(@tabilog.tatsuya)です。
サイパンに行ったからには綺麗なビーチで泳ぎたいですよね。でも「どのビーチがいいのか分からない!」という方も多いと思います。
今日はそんな方の為に、サイパン北部にある穴場ビーチ「ウィングビーチ」をご紹介したいと思います。ウィングビーチは人も少なくてとても綺麗なビーチなのでおすすめですよ!
この記事の目次
ウィングビーチってどこにあるの?
ウィングビーチは、サイパン中心地のガラパン地区から車で約40分北上したあたりにあります。

※スマホの方はこちらをタップして位置をご確認下さい。
近くには「マリアーナ・リゾート & スパ」というホテルがありますので、こちらに滞在する方も近いのでぜひ行ってみてください。
ウィングビーチへの行き方
ウィングビーチへ行くには以下の2通りの方法があります。
①レンタカーで行く方法
ご自身でレンタカーを借りてウィングビーチを目指してください。
基本的に一本道を北上するだけなので迷うことはないと思いますが、ビーチへ入る道は舗装されておらずかなり狭い道なので注意して運転してください。

※マリアーナリゾートを過ぎたら舗装されていない小道を左折します。
ウィングビーチの駐車場には警備員はおろか人がいないため、車上荒らしなどの事件が発生する事もあるようです。ガラスを割られて物色されないように、車内には荷物を置いておかず、鍵を空けておくと割られないようなので覚えておいてください。
②タクシーで行く方法
僕らはこの方法で向いました。ホテル前からタクシーを捕まえ、運転手にウィングビーチへ行きたいと伝えればOKです。

※ウィングビーチ周辺にて、タクシー内からの様子。道を舗装されておらず、両サイドは背の高い草で覆われています。
また、帰りも時間を指定すれば迎えに来てくれますので、往復でお願いしておく事を強くおすすめします。
なぜなら、ウィングビーチ周辺は本当〜に何もないので、帰りの足を確保していないと帰れなくなるためです。

ウィングビーチへ到着!
ガラパン地区からタクシーに乗る事約40分、ウィングビーチへ到着しました!
料金は片道25ドルくらいでした。

ここが駐車場。先客がいるようで車(ハマー)が一台停まっていました。左後ろに見えるのが僕らが乗ってきたタクシーと運転手のおっちゃんです。

ビーチへ行くにはこの道を歩いていきます。

入口にあった看板。英語は読めませんが、カメがいるようですね。

ビーチはクリーンに!的なことでしょう(笑)
誰もいない砂浜に感動!
正直サイパン本島のビーチにはさほど期待はしていなかったのですが、ビーチへ到着するとこんな景色が待っていました!

さっきの草むらみたいな道を抜けてからのこのビーチに思わずテンションが上がります。

真っ白な砂浜…

エメラルドグリーンの海…

透明度も抜群です!

さて、ウィングビーチには海の家などは一切ありませんので、木陰に荷物を置いて陣取ります。

見て下さいこの景色。最高でしょ?最初こそ先客が数人いましたが、すぐいなくなったのでこんなキレイなビーチを貸切状態です。

くどいようですが、お店は一切ありませんので水や食料は必ず持参してくださいね。

シュノーケリングしたり、日焼けしたりして時間を過ごしたのですが、あまりにのんびりした時の流れに思わず時間を忘れてしまいそうになりました。
ビーチの様子は動画でも撮影したのでご覧ください↓↓
ウィングビーチのお魚情報!
ちなみに僕が行った時は小魚がちょろちょろといった感じだったのですが、インスタでは、
「ニモに会った!」
「お魚パラダイスでしたよ!」
といったコメントをもらったので、時と場合によるようですね!
あくまで海外なので要注意!
ウィングビーチに行く前に、ホテルのフロントの人から「スリには気をつけてね!」と念入りに言われました。
実際行ってみるとそういった事はありませんでしたが、人気がないので車上荒らしやスリといった被害があるのも事実です。
ビビりすぎてたらどこにも行けなくなりますが、あくまで「ここは海外」という事を忘れずに行って下さいね。
まとめ
- サイパン北部のウィングビーチは人がいないキレイなビーチ!
- トイレ・シャワー含めお店などの施設がまったくない!
- それでも行く”価値あり”の穴場ビーチだった!
