ども!TATSUYA(@tabilog.tatsuya)です。
さて、今回は「バンコク男旅 #11」という事で、バンコクには高層ビルの屋上にあるルーフトップバーが流行っているようで、今回はその中でも一番カジュアルだという「オクターブ・ルーフトップバー」に行ってきたのでレポートしたいと思います!
前回の記事を読んでない方はこちらからご覧ください↓↓
この記事の目次
「オクターブルーフトップバー」とは?
オクターブルーフトップバーは、スクムビット地区にある「マリオット・ホテル」の45階〜49階にある屋根がないラウンジ・バーです。
アクセス方法について
アクセス方法は主に以下の2つかと思います。
- 電車で行く
- 車で行く(タクシーかトゥクトゥク)
電車で行く場合は「トンロー駅」という駅を目指してください。トンロー駅を降りて数分歩くとすぐマリオット・ホテルとなります。
車で行く場合は運転手に「マリオットホテルまで」というか、もし伝わらなければ「トンローステーション」で伝わると思います。
詳しい場所はGoogleマップをご覧ください↓↓
※スマホの方はここをタップするとGoogleマップが開きます。
営業時間等について
- 営業時間
- TEL
- 公式サイト
17:00 – 26:00
(+66) 2797 0140
到着したらまずは45階へ!
17:00頃 マリオット・ホテルに到着したら、エレベーターでバーのエントランスがある45階へ向います。
高級感が漂うロビー。
エレベーターで45階まで登ります。
45階に到着!
ルーフトップバーはさらに上の階にあり…
最上階へはこの階段を登っていきます。
360度の絶景パノラマ!
ルーフトップバーへ到着!いやー天気もいいし最高に気持いい!テンションが上がります。
バーの真ん中には円形のカウンターがあります。お洒落すぎる!
ちなみに僕らが到着したのはオープンの5:00頃だったのですが、その時はお客さんは数組で席はほとんど空いていました。ですが、5:30頃から入り始めますので確実に席を確保したい方は6時前がおすすめかと思います。明るい時の景色はこんな感じ。バンコクの街を360度一望できます。
モヒートを注文。写真がブレブレですみません汗
陽が落ち始めるとさらにいい雰囲気に。DJブースにはDJも登場。
暗くなると大人な雰囲気になり、インスタ映えも間違いないでしょう(笑)
まっすぐ伸びるスクムビット通りが綺麗です。
帰り際、最後に一枚。
動画も撮影してきたのでどうぞ↓↓(1:40)
ちなみに今回の記事で撮影した写真の一部や動画は、iphoneにクリップ型の広角レンズをつけて撮影してるのですが、詳細は下記からどうぞ↓↓
ドレスコードについて
オクターブルーフトップバーは、他のルーフトップバーの中でも一番カジュアルだそうで、実際Tシャツに短パンの人もたくさんいました。
かくいう僕もTシャツ短パンでしたし、なんならスポーツサンダルでしたが問題なく入れました(笑)
ドレスコードはほぼほぼないようなものだと考えていいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
バンコクの街を360度見渡せるオクターブルーフトップバーはかなりおすすめですよ!
夜景も最高に綺麗ですし、ぜひ行ってみてくださいね^^
この後バーを出て空港に向かい、初めて待ち時間を空港ラウンジで過ごしたのですが、かなり快適だったので次回はそのあたりをお届けしたい思います!
続きの記事はこちらからどうぞ↓↓